寒いですね・・・・・
この時期、こんなに寒かったですか?
我慢できず、今日、ストーブ出しました
やっぱり暖かく仕事したいですよね
と言うわけで・・・・・・。
10月24日(日)にイオン鳥取北店さんでやってきました
2010鳥取JCしいたけの森プロジェクト
~因幡のグリーン政策スタートアップ宣言!!~(イオン鳥取北店編)
イオン鳥取北店さんにご協力いただきまして、
イベントブースを提供していただいてのビッグイベント
田村副店長様ありがとうございました
ビッグの部分は言い過ぎた Gomennnasai m(_ _)m
2010年鳥取JCしいたけの森プロジェクトの締めくくりとなる事業なだけに
気合をいれて当日を迎えましたよ
どんなことをしてきたかといいますと・・・・・・・・・・・・
壱 しいたけ菌を植える
原木に穴を開ける
↓
菌を入れて・・・・・・・・・・たたく たたく たたく
↓
持って帰る
弐 (しばらく経過後)持って帰った木を見て?・?・・?・・・?・・・・?・・・・・・・・・
となって、僕たちの説明を思い出す
大体こんな流れです。
詳しくは トピックス で チェック クリック
当日の様子をお伝えしたくてアップしたのに
いつまでもこんな感じになりそうです
この辺で写真見てください
イベントブースを提供していただいてのビッグイベント
田村副店長様ありがとうございました
ビッグの部分は言い過ぎた Gomennnasai m(_ _)m
2010年鳥取JCしいたけの森プロジェクトの締めくくりとなる事業なだけに
気合をいれて当日を迎えましたよ
どんなことをしてきたかといいますと・・・・・・・・・・・・
壱 しいたけ菌を植える
原木に穴を開ける
↓
菌を入れて・・・・・・・・・・たたく たたく たたく
↓
持って帰る
弐 (しばらく経過後)持って帰った木を見て?・?・・?・・・?・・・・?・・・・・・・・・
となって、僕たちの説明を思い出す
大体こんな流れです。
詳しくは トピックス で チェック クリック
当日の様子をお伝えしたくてアップしたのに
いつまでもこんな感じになりそうです
この辺で写真見てください
こんな感じでした
たくさんのご来場まことにありがとうございました m(_ _)m
お持ち帰りされた原木をお家で見たら、私たちを思い出してください
原木しいたけが繋ぐ環境保全サイクルを思い出してください
原木しいたけはこれからがシーズンです
寒くなったら原木しいたけを思い出してください
お鍋のお供にも 是非
買ってエコ 食べてエコ
あなたが 「主役」 なんです
まだ写真たくさんあるので、森編とあわせてアップしてきますので
お楽しみに
2010因幡グリーン政策委員会一同でした。 では また。
おまけ
今日はクイズだ
Q キョウノブログニ「」ハ イクツアッタ?
A ↓ A ↓ A ↓ A ↓ A ↓ A ↓ A ↓ A ↓
A 数えた、あなた・・・・・・・・いい人だ
PR
昨夜、先週行われた、第一回有識者意見交換会を振り返り委員会を行いました。
しいたけ栽培を通して森林保全そして環境保全に繋がるまちづくりをして行こうと考えると様々な問題点が出て参りました。その問題点を少しずつ克服しながら因幡の方々に先ずこの取組みを知って頂き、しいたけ栽培を通した森林保全を推進しているまちが因幡というところになればブランド力に繋がると改めて感じました。
我々の因幡のグリーン政策に賛同して頂きこの取組みに沢山の方々が関わって頂くことが実現への大前提だと考えます。今後もいろいろな方々と関わり協働し運動としての広がりにして行きたいと考えます。
有識者意見交換会に参加された皆様、先日は有難う御座いました。今後も長いお付き合いご協力よろしくお願い致します。
木下
木下
先日のブログでは準備不足でよくわからない内容でした
本日は「パート2」としてお送りいたします
会場の様子です。
たくさん方に出席いただきました。
各分野の専門家を前に大変緊張いたしました
真剣さがほとばしってました
つられて私も緊張しました
人のせいにしておきます
大変お忙しい中、安田理事長が出席してくださいました
「鳥取JCしいたけの森」を立上げた担当副理事長として思い入もあり
大変熱いお話をしていただきました
しかも、私の硬い進行で「」と思われ、ナビゲーターまでしていただきました
スミマセンでした。ものすごく助かりました
勉強させていただきました
ありがとうございました
さて、肝心要の中身ですが、
「いなば原木しいたけブランド化に向けて」です。
当日、会議で議論したことは大きく三つです。
1.「因幡ブランド」の定義について
2.しいたけの森を使った事業について
3.原木しいたけ発信事業について
原木しいたけの栽培を通じて環境保全を促進させ、「環境」と「経済」が「好循環」する。
そんなまち「因幡」になる
そのためには原木しいたけが広く認知・消費され、そして栽培が盛んになる。
その結果保全が進む。
これが「好循環」だと現段階では思っています。
「広く認知」がされるための「ブランド化」であり、自己満足で終わらせてはいけません。
そのためにまず、「1.定義」について議論する必要がありました。
これについて、大変有意義な議論ができたと思います。
皆さん、真剣に考えておられます
今回だけで、結論は出ません。
今後も会議を重ね、
「本物」であり「こだわり」の
「いなば原木しいたけブランド」のスタートラインに立つ
立ちます。 立つんです
そうなれば、あとは …… ですね
第二回が楽しみです
三上
本日は「パート2」としてお送りいたします
会場の様子です。
たくさん方に出席いただきました。
各分野の専門家を前に大変緊張いたしました
真剣さがほとばしってました
つられて私も緊張しました
人のせいにしておきます
大変お忙しい中、安田理事長が出席してくださいました
「鳥取JCしいたけの森」を立上げた担当副理事長として思い入もあり
大変熱いお話をしていただきました
しかも、私の硬い進行で「」と思われ、ナビゲーターまでしていただきました
スミマセンでした。ものすごく助かりました
勉強させていただきました
ありがとうございました
さて、肝心要の中身ですが、
「いなば原木しいたけブランド化に向けて」です。
当日、会議で議論したことは大きく三つです。
1.「因幡ブランド」の定義について
2.しいたけの森を使った事業について
3.原木しいたけ発信事業について
原木しいたけの栽培を通じて環境保全を促進させ、「環境」と「経済」が「好循環」する。
そんなまち「因幡」になる
そのためには原木しいたけが広く認知・消費され、そして栽培が盛んになる。
その結果保全が進む。
これが「好循環」だと現段階では思っています。
「広く認知」がされるための「ブランド化」であり、自己満足で終わらせてはいけません。
そのためにまず、「1.定義」について議論する必要がありました。
これについて、大変有意義な議論ができたと思います。
皆さん、真剣に考えておられます
今回だけで、結論は出ません。
今後も会議を重ね、
「本物」であり「こだわり」の
「いなば原木しいたけブランド」のスタートラインに立つ
立ちます。 立つんです
そうなれば、あとは …… ですね
第二回が楽しみです
三上
みなさんこんばんは。
去る6月4日に「第一回有識者会議」を開催いたしました。
お忙しい中、出席をいただきました皆様に改めて感謝申し上げます。
記念すべき第一回目は、
「いなば原木しいたけのブランド化に向けて」
という主題で行ないました。
各分野の専門家の方よりたくさんのご意見を頂戴することができました。
委員会内では出にくいご意見もありました。
「餅は餅屋」
「多分」「だろう」ではなく「なのです」というためには、
たくさんの方にお会いし、意見を交わした中でしか出てこない。
あらためてそう思いました。
これから第二回、第三回と重ねていき「ブランド化」に向けて
進んでいきます。
「ブランド」て何だろう?
皆さんも一度考えてみてください。
三上
PS.
当日の写真を圧縮し忘れUPできませんでした。
順次、掲載していきます。
あ~あ
去る6月4日に「第一回有識者会議」を開催いたしました。
お忙しい中、出席をいただきました皆様に改めて感謝申し上げます。
記念すべき第一回目は、
「いなば原木しいたけのブランド化に向けて」
という主題で行ないました。
各分野の専門家の方よりたくさんのご意見を頂戴することができました。
委員会内では出にくいご意見もありました。
「餅は餅屋」
「多分」「だろう」ではなく「なのです」というためには、
たくさんの方にお会いし、意見を交わした中でしか出てこない。
あらためてそう思いました。
これから第二回、第三回と重ねていき「ブランド化」に向けて
進んでいきます。
「ブランド」て何だろう?
皆さんも一度考えてみてください。
三上
PS.
当日の写真を圧縮し忘れUPできませんでした。
順次、掲載していきます。
あ~あ
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
関連サイト
鳥取青年会議所
未来創造特別委員会ブログ
組織力向上特別委員会ブログ
因幡総芝生化特別委員会ブログ
総務委員会ブログ
会員交流委員会ブログ
JC発信委員会ブログ
未来への光委員会ブログ
究極の田舎政策委員会ブログ
新生鳥取砂丘政策委員会ブログ
未来創造特別委員会ブログ
組織力向上特別委員会ブログ
因幡総芝生化特別委員会ブログ
総務委員会ブログ
会員交流委員会ブログ
JC発信委員会ブログ
未来への光委員会ブログ
究極の田舎政策委員会ブログ
新生鳥取砂丘政策委員会ブログ
最新記事
(10/27)
(10/21)
(10/04)
(09/08)
(07/06)
ブログ内検索